ぎんざ姿について
コンセプト
ぎんざ姿は、銀座一丁目にある、高級個室ふぐ料理専門店でございます。
デリバリーとテイクアウト コンセプト







できるなら、「銀座」をそのまま、お持ちする
- 銀座のおもてなしの心、華やぎを、そのままお持ちします。
- 器でお楽しみ頂く当店の寛ぎを形に。九谷焼のお皿にふぐさしを盛り付けてお持ちします。
- 皆様に福が来ますよう、当店からのデリバリーの上掛け紙に「福」の文字をあしらいました。
- 店内、街かど、お料理。撮り貯めておいた写真で、フォトブックを作って同封しました。銀座を、ご自宅に。
天然とらふぐのおいしさを、もっと手軽に味わっていただく
- 当店だけの切り方、技術。不思議な歯ごたえ、滋味深まる味のふぐさしをお手許へ。
- 「ふぐはどんな味?」とおっしゃる方にこそ、味わって頂きたい、「福かわぽん酢」
- 「福かわぽん酢」には、サラダ、お茶漬けで、びっくり、おいしい。おいしさの栞を添えました。
- 銀座で買った、小さなプレゼントとして。ギフトバッグもご用意しました。
当店でしか手に入らない食材を、お手許へ

お料理 コンセプト







ふぐだし、鰹、昆布だし、そして、お野菜のだし
- ふぐは食べた方を幸せにする料理
- 熟練した手作業 ポン酢も5000個ものカボスを絞った手作り 一からすべてを作り出す
「ふぐさしから、『旨い』と仰って頂く」
「デザートのアイスクリームにも感動」 - 毛がに、A5仙台牛のすき焼きとしゃぶしゃぶ
ふわあっ。と口でとろける食感を求めて、手技で切り分ける仙台牛
「どの食材、どのお料理にも、最高を求め続ける」 - 『人』で疲れた方を癒すのは、『人』
- 冬は、ふっくら、温かいお料理を。夏は、ぷるるん、と、涼しさを。
- 目、耳、触、香、味、プラス、『想い』を大事にしております。
どこよりもふぐをよく知る店

<オーナー紹介> 熊澤 彰
- 東京都ふぐ調理師免許番号9664号
- 父の代より続く2代目オーナーシェフ
- 「ふく飯」「酔っ払い焼きふぐ」「ふぐ皮のコラーゲンサラダ」など、
ふぐの美味しさを再発見する新メニューを作り続ける、ふぐ食アドバイザー - ふぐ調理師として、2キロを超える天然とらふぐをさばき続けて30年
- 美味しい食材を探して日本中を旅して、産地様と仲良くして頂くのが趣味
- 店内では調理だけに限らず、接客の先頭に立つ。とても人好き。
- 学研『お箸の使い方』監修
- 東京の老舗を集めた雑誌「江戸楽」(680円 月刊) 2018年2月号にて対談
- 銀座のポータルサイト ココシル銀座「うちのイチオシ!」に登場(特大白子)