ふぐのお酒 日本酒

田酒 特別純米酒

青森のお酒はお口の中でふんわりと甘い香り、
それがのど越しで、キュッとなる辛口のドラマが、クセになります。

でんしゅ とくべつじゅんまい

        720mlボトル   8,000円

 

お口の中の甘い香り、のど越しの辛口。

田酒はまさに、

青森のお酒の代表格と言えましょう。

ワインのような華やかな味わい、

地元でもなかなか手に入らない人気酒です。

青森県産酒造好適米

「華吹雪」を使用しました。

乾杯の最初のお酒や、ふぐさしと。

まぼろし、と呼ばれた『田酒』がいっぱい

当店の貴重なお酒たちとの出会いは、オーナー自ら産地を訪れて、

地元とご縁を作ることで生まれます。

宗方志功画伯の大ファンの私が、生地を訪ねて、岩木山神社へお参りをするうちに、

ひょんなことから、青森県内でも入手困難な「田酒」ブランドとご縁が生まれました。

その出来事は、まさに、感謝、感謝、でございます。

青森県を代表するまでになった、『田酒』。

その味は、口に含んだ際の、甘い口当たりとフルーティーな香り、

そして、のど越しの力強さのコントラストにあります。

今回当店には、4種類の『田酒』が揃いました。

醸造の過程で生まれた、微量の炭酸ガスの発砲。

青森県産の米だけで作った、フルーティーさが前面に押し出されたもの。

また、県産の別の米を極限まで磨いた、旨味にあふれた味わい。

どれもが、そのお酒だけが持つ特徴を華開かせながらも、

田酒ならではの楽しさ、華やかさを備えて御座います。

品切れの際は、何卒お許しくださいませ。

どうぞどうぞ、ご縁のたまものが集まったこの機会を、

心ゆくまでお楽しみくださいませ。

PAGE TOP